「THE LOFTLABO / ザ・ロフトラボ」リバーシブルキルティングダウンケープ"KONG"REVERSIBLE QUILTING CAPE 今シーズンは新たにブラウンを追加。チャコールを追加し、軽めのアウターの上からも羽織れるようなサイズ感に仕上げたキルティングダウンケープは身体に馴染みやすい縦方向のキルティングステッチを採用。素材違いの同色裏地はリバーシブルでの着用を可能にし、気分に合わせてコーディネートしていただけます。中心から端にかけてのカッティングを曲線にすることでより体に近い位置で羽毛の温もりを感じられます。 CREAMY LIGHT TAFFTA 30デニールのフルダル極細糸(光沢を無くす加工を施した糸)を使用することにより、薄くて軽く独特な表明感とナイロン特有の風合いを兼ね備えた超軽量素材です。マットな表面の質感があり高密度で織りこむ事で肌触りも非常によく、撥水性優れた生地素材です。 MADE BY 「NANGA」 ナンガは、1941年に先代「横田晃」によって、近江真綿布団の産地からスタートした、寝袋メーカーです。社名「ナンガ」はヒマラヤ山脈にある「ナンガ・パルバット」に由来しています。ナンガ・パルバットは標高8126mで世界で9番目に高く、別名「人喰い山」とも恐れられ、今までにたくさんの遭難者を出してきた登頂が困難な山のことを指し、その社名には創業者横田晃の「困難だからこそやってやろう、みんなが登らんとこを登ったろう」という思いが込められています。NANGAのこだわりは羽毛です。長年培ってきた、羽毛の選定・洗毛・管理のノウハウによって、あたたかい羽毛製品を作り続けることができています。 伝統的な飼育方法により生まれる「ヨーロピアンダック」の羽毛を使用 ヨーロピアンホワイトダックは広野でストレスなく大切に育てられるため崇高性に富んだものとなります。そのフェザーはとてもしなやかで柔らか。空気をたくさん持ち、保湿性、断熱性、弾力性に富んでいます。使用するダウンは全て国内で洗浄し、高温・オゾン処理と20つの工程で殺菌処理を行い、抗菌防臭効果を施しています。成熟した水鳥の羽毛を使用し、羽毛本来の温湿度調節機能が非常に高く、丈夫で羽毛特有の臭いのないダウンです。 THE LOFTLABO 国内では数が限られているダウン工場と協力して作り上げていく「MADE IN JAPAN」にこだわったダウンウェアブランド。使用する羽毛、素材、付属、縫製など、それぞれの持ち味を最大限に生かしながら オーバースペックでなく、日々の生活に必要最低限の機能性を持たせた着る人の個性を際立たせるダウンウェアを提案します。 日本に拘り、日本国内で物作りを行い、ダウンウェアの新しい流れを創造していきます。
組成: ナイロン 100% / ダウン90% フェザー10% 寸法: 幅51.5全長158
「THE LOFT LABO×NANGA / ザロフトラボ×ナンガ」キルティングダウンケープ"KONG"
- ¥30,800 税込
レギュラー会員:280pt (MAGASEEK CARD:560pt)
- 1+ お値下げしたらお知らせします
商品説明
商品詳細
- ショップ:
- b apartment (ビーアパートメント )
- カテゴリ:
- メーカー品番:
- TL19FAC28
- 商品番号:
- 504240840
お客さまのレビュー(0件)
好きなショップに追加